スタッフブログ– category –
-
医者いらずの花🌸
数十年に一度花を咲かせるサボテンが話題にもなっておりましたが。こちらはアロエ(医者いらず)です。12月ごろから蕾の状態が続いており、雪の降る2月の寒さむさを屋外で過ごしています。植物の強靭さにただただ感心いたします。 -
2025年 新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 -
何羽でしょうか🐥🐥🐥
雨上がりの夕方信号待ちをしていた前方に、同じ西の空を向いて鳴いているムクドリの群れ。(おそらく)びっしりと並んでいるのですが、よく見ると…左側一番下の電線上のムクドリは少しお互いに距離を置いている様子。 しばらく眺めていると鳥たちのシルエッ... -
あっ。食べますか⁉
今年の夏はかなり暑くなるようですが、夏野菜の定番、胡瓜の美味しい季節になってきました。今では季節の野菜は年中見かけるので食べ比べてみると旬に食すものはやはり"美味しい"と声がでます。 こんな表情(写真)になると少し困ってしまいますが…。パリパ... -
強風の日、上空では…
晴天ではあるものの春一番のような突風が吹く日、上空を3機の飛行機が大きな円を描くよう等間隔で何周も飛行していました。上空は雲こそありますが見晴らしは良さそうで凄く優雅にみえました。まだこのエリアではドローンを見かけることはありませんが... -
このたびの[令和6年能登半島地震]においてお亡くなりになった方へ謹んでご冥福をお祈り申し上げます。また、被災された方々に心からお見舞を申し上げます。
-
本年も沢山のご協力を頂きありがとうございました。
寒い日が続いていましたが、先日クリスマスマーケットへ足を運んでみました。その日は少し暖かかったので、夜のイルミネーションだけではなく、昼間の陽の光が差す賑やかな雰囲気もあり、クリスマスをたっぷりと楽しむことが出来ました。来年も出かけてみ... -
やっと見つけることができました。
残り、3か月となってしまった今年、そろそろ秋の風のも吹いてくるのでしょうか… 先日見つけた小さな癒し[写真]少し大袈裟な感じですが、人生最初で最後の "四つ葉のクローバー" です。子どもの頃にも何度か探したことはありましたが、自身でみつけたのは今... -
お月さまへ日帰りでいける…⁉
あんなに暑かった夏も一雨ごとに秋を感じるようになってきました。そろそろ仲秋の候であるお月見が(2023年9月29日)おとずれます。そこで、今回はお月さまについて思ったこと…。 最近よく聞く話題に宇宙事業関連や地球外生命体なるもの未確認モノ…など... -
NMC-ロボットくんとBreak time
今日は弊社のロボットを紹介します。ロボットくんは、とっても落ち着きのある物静かな色白さんです。 そんなロボットくんと "ジェンガ" 編先ずはブロックを積んで、先攻後攻のじゃんけんはちょっとまだできないので、ロボットくんに先攻を譲ってみたものの...
12